Sep
2
ゆるWeb勉強会@札幌 #24 / Java Do共催
ゆるくWebに関することを、みんなで勉強したい!24回目! Java Do さんと共催!
Organizing : tacck
Registration info |
発表/初心者だから発表したい枠 (※テーマ不問) Free
FCFS
発表/テーマでゆるく発表したい枠 Free
FCFS
現地参加枠 Free
FCFS
運営(指名枠) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ゆるWeb勉強会@札幌
主に「Web」というキーワードに関する、ゆるい勉強会です。
プログラムを始めたばかりの人も、仕事でバリバリやっている人も、どなたでも歓迎です!
「勉強し初めて、次に何をやればいいんだろう?」
「普段使っていない言語やフレームワーク、知っている人に導入部分を聞いてみたい。」
「いつもはバックエンドだけど、たまに触るフロントエンドの話も知りたい。」
「実際、みんな現場ではどうやって開発してるの?」
仕事・趣味を問わず、普段の仕事の内容も問わず、「Web系」に関することを、ゆるっとみんなで話してみたいです。
何より、私が聞いてみたい!
共催
今回は、Java Doさんとの共催となります!
Java Do のご紹介
北海道のJavaユーザーグループです。 Javaはもちろん、Javaだけに限らずエコシステムやシステム設計・開発手法などをテーマとして、初心者向けの入門イベント、いろいろな技術をみんなで体験するモブワーク型イベント、国内・海外のエンジニアが発表するセミナーなどを開催しています。
今回はゆるWeb勉強会札幌さんとの合同で,ぜひいろんな話題で皆さんと盛り上がりたいです!
今回のテーマ: 夏休みに作ったもの
休みの人も、そうでない人も、自分で作った何かを発表しよう!
Webっぽいものでも、Webっぽくなくても、コードを書いたり何か通信していたりすれば、だいたいOKです!!
質問系の発表 大歓迎です!
発表時間は 「10分(+5分程度)」 です。
発表を聴きながら、気づいたこと、思ったことを、どんどんアウトプットしてみましょう!
開催日時
2023年9月2日
15:00 - 18:00
※時間については多少前後する可能性があります。
プログラム
時間 | 内容 | 時間 |
---|---|---|
14:30 | 開場準備 / tacck | 30分 |
15:00 | オープニング / tacck | 10分 |
15:10 | LT1「フルマネージドなAzure Load TestingでWebの負荷テストを実施しよう」 / いわささん | 10分 + わいわい |
15:30 | LT2「働かないで儲けたい( ´꒳` )」 / じゃがいもさん | 10分 + わいわい |
15:50 | LT3「jPeekでのクラスの凝集度計測の試行」 / 山川広人さん | 10分 + わいわい |
16:10 | 休憩 / みんな | 10分 |
16:20 | LT4「Phaser3 + TypeScriptでクソゲーを作った話」 / de_teiu_tkgさん | 10分 + わいわい |
16:40 | LT5「URL短縮サービスをホスティングしてみた」 / にわのわ さん | 10分 + わいわい |
17:00 | LT6「ソラカメとAmplifyでお手軽ライブカメラを作ってみた(制限あり)」 / tacck | 10分 + わいわい |
17:20 | みんなでわいわい | 25分 |
17:45 | エンディング | 5分 |
18:00 | 完全撤収 |
※「わいわい」の時間で、参加者から寄せられた質問・コメントを元に発表者の方とトークします!
※ 運営の都合により、後日調整する可能性があります。
事前にご準備いただくもの
発表者の方は、発表資料などをご準備ください。
それ以外の方は、特に準備いただくものはございません。
当日の持ち物
発表者の方は、できるだけPCをご持参ください。
(事前に発表資料を共有いただければ、できるだけ私の方でも対応します。)
開場のプロジェクターは、HDMIまたはアナログRGBケーブルにて接続可能です。(会場の事前情報のため、当日に調整させていただく場合がございます。)
それ以外は、特に必要なものはありません。
みんなで質問をしよう!
この勉強会では、「みんなでわいわい」することを大切にしたいと考えています。
発表の途中でも、気になったことを気軽に質問したり、周りの方達も知っていることをフォローしたり、 ゆるくやりとりをしていきたいです。
質問は気軽に、答えはやさしく、みんなで暖かい空気を作っていきましょう!
https://speakerdeck.com/tacck/yuruwebmian-qiang-hui-at-zha-huang-number-1?slide=10
ゆるWebのお約束
* 初めに質問をする人は偉い!
* 他の人も質問しやすくなる
* 素朴な質問をする人は偉い!
* 質問のハードルを下げる
* 関係ない質問をする人は偉い!
* 話が広がる
会場
あいあい会議室 狸小路
北海道札幌市中央区南2条西7丁目4-1第7松井ビル 6階D
狸小路の一本北側、APAホテルの道路を挟んだ向かい側です。
参加費
無料 (懇親会は、別途実費。)
もし活動にご理解・ご賛同頂ける場合、 OFUSE を頂けますと大変ありがたいです。
こちらは、継続的な勉強会開催に関わる活動・費用のために利用させていただきます。
https://ofuse.me/tacck
その他
- 内容は一部変更になる場合があります。
- 参加できなくなった場合は、お早めにキャンセルをお願いいたします。
- 懇親会の参加・不参加の変更がある場合は、インベントページのコメント、もしくは tacck 宛にDMなど連絡お願いします。
更新情報
- 2023/08/31
- プログラム更新
- 2023/08/29
- プログラム更新
- 2023/08/10
- 募集開始