Registration info |
初心者だから発表したい枠 Free
FCFS
ゆるく発表したい枠 Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
ゆるWeb勉強会@札幌
主に「Web」というキーワードに関する、ゆるい勉強会です。
プログラムを始めたばかりの人も、仕事でバリバリやっている人も、どなたでも歓迎です!
「勉強し初めて、次に何をやればいいんだろう?」
「普段使っていない言語やフレームワーク、知っている人に導入部分を聞いてみたい。」
「いつもはバックエンドだけど、たまに触るフロントエンドの話も知りたい。」
「実際、みんな現場ではどうやって開発してるの?」
仕事・趣味を問わず、普段の仕事の内容も問わず、「Web系」に関することを、ゆるっとみんなで話してみたいです。
何より、私が聞いてみたい!
諸注意
ビルのセキュリティの関係から、1階と6階以外への入場は絶対に行なわないでください。
また、6階についても開場時間より前の入場を行なうと、警備会社へ通報される恐れがあります。
必ず14:30以降の来場をお願いいたします。
今回のテーマ: 初心者が次に進むために知りたいこと・知っておくと良いこと
前回に続き、特に初心者の方が、 「勉強や業務などをやり始めたて多少わかってきたけど、どうすればもっとうまくできるようになるだろう?」 というところを知る会にしたいと思います。
初心者の方は、「今こういうことをやっていて、次に何をやれば良いか?」とか、 「さらにできるようになるために、どういうことをやってみれば良いか?」という疑問があれば、 ぜひそれを教えてください!
それなりに経験してきた方は、「こういうことをやってきたなぁ」ということを伝えていただけるとありがたいです!
今回は、発表時間を「10分」縛りにしたいと思います。
発表しきれなかった分は、懇親会で!
開催日時
2019年3月30日 (土)
15:00 - 18:00 (途中退場可)
※時間については多少前後する可能性があります。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
14:30 | 開場・受付 |
15:00 | 「ゆるWeb勉強会@札幌 開始の挨拶」 / tacck / 5分 |
15:05 | 簡単な自己紹介(参加されるみなさんにも一言ずつ頂きたいです) |
15:30 | 「フロントエンドエンジニアでも知っておきたいバックエンドの話」 / Tadayuki Takeya さん / 10分 + わいわい |
15:50 | 「Elixir」と「Phoenix」について / kanchan1996 さん / 10分 + わいわい |
16:10 | 休憩 / 10分 |
16:20 | 「キーボードの話かパッケージマネジャーの話」 / 山川広人 さん / 10分 + わいわい |
16:40 | (空き) / 10分 + わいわい |
17:00 | 「PHPでFizzBuzz問題をやってみよう(オブジェクト指向付き)」 / tacck / 10分 + わいわい |
17:20 | 時間までみんなでわいわい |
17:45 | 閉会の挨拶 / 撤収開始 |
18:00 | 撤収完了 |
※「わいわい」は、参加者みんなで自由に喋る時間です!
その他のお題
気になることがあれば、「わいわい」の時間に自由に話しましょう!
- PHP / JavaScript などの言語関連
- 開発環境って、どうやって準備してる? (フロントエンドの場合・バックエンドの場合)
- 言語やフレームワーク・ライブラリのバージョンアップは、ぶっちゃけやれてる?
- 次にやるときに聞きたいこと・やりたいこと
- etc...
事前にご準備いただくもの
特にありません。
当日の持ち物
発表予定の方は、できるだけPCをご持参ください。
(事前に発表資料を共有いただければ、できるだけ私の方でも対応します。)
開場のプロジェクターは、HDMIまたはアナログRGBケーブルにて接続可能です。
それ以外は、特に必要なものはありません。
みんなで質問をしよう!
この勉強会では、「みんなでわいわい」することを大切にしたいと考えています。
発表の途中でも、気になったことを気軽に質問したり、周りも知っていることをフォローしたり、 ゆるくやりとりをしていきたいです。
https://speakerdeck.com/tacck/yuruwebmian-qiang-hui-at-zha-huang-number-1?slide=10
* 初めに質問をする人は偉い! * 他の人も質問しやすくなる * 素朴な質問をする人は偉い! * 質問のハードルを下げる * 関係ない質問をする人は偉い! * 話が広がる
懇親会のご案内
勉強会終了後に、希望者での懇親会を予定しております。
会場周辺(大通り駅近辺)にて、3,000円程度で開催できるように考えています。
こちらより、ご登録をお願いします!
https://mild-web-sap.connpass.com/event/124009/
更新情報
- 2019/03/18
- プログラム更新、参加者数調整
- 2019/03/13
- プログラム更新
- 2019/03/12
- 懇親会ページ作成
- 2019/03/07
- 募集開始
Presenter
Feed

03/30/2019 12:31

2019/03/15 09:37
テーマは、「フロントエンドエンジニアでも知っておきたいバックエンドの話」にします。資料は間に合えば共有しますm(_ _)m

2019/03/07 16:59
テーマは追って連絡します。